百貨店最大手の三越伊勢丹ホールディングスは、伊勢丹新宿本店や銀座三越など首都圏の
中古手機8店舗で、来年1月2日を休業日にする。従業員の負担軽減を狙い、元日に続いて連休とす
二手手機。稼ぎ時の「初売り」を3日にずらすのは異例だ。 小売業界では休業日数の規制
中古手機緩和が進んだ1990年代半ばから休業日を減らす動きが強まり、大半の百貨店がほぼ無休
二手手機営業している。そごう・西武は全店で年中無休で、高島屋と大丸松坂屋百貨店は原則として
中古手機休みは元日だけだ。 三越伊勢丹も2004年までに休業日を元日だけにしていた
二手手機、労働環境への配慮などを理由に、11年に首都圏9店で休業日を復活させた。近年は2月
二手手機や8月にも休業日がある。 大西洋社長は「従業員がしっかり休んでこそ、良いサ
中古手機ビスができる」と話す。ただ、日本橋三越本店など、対象の8店以外は2日から営業する